fc2ブログ

2chスポーツニュースナビ

【高校野球】甲子園球場での単独開催をやめればいい。複数球場を使用すれば、選手に過重負担を強いない日程調整はできる

【高校野球】甲子園球場での単独開催をやめればいい。複数球場を使用すれば、選手に過重負担を強いない日程調整はできる

1 :Egg ★@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:28:37.38 ID:???0.net
夏の全国高校野球大会は大阪桐蔭の優勝で幕を閉じた。

日本高校野球連盟は、投手の球数制限や延長戦で塁上に走者を置いて攻撃を始めるタイブレーク制について、全加盟校へのアンケートを8月中に集約し、早ければ来春の選抜大会から導入する。以下、私見。

競技の根幹である規則は、安易にいじるべきではないと考える。
昨春の甲子園で、5試合で772球を投げた2年生投手がいた。明らかな投げすぎだろう。
米国では「虐待」とも報じられた。だがこれは、監督と選手の問題である。

自分が中学の指導者であったなら、この高校に教え子は送り込みたくない。
それと規則による球数制限とは別の問題だ。夏のマラソンは負担が大きいからと、30キロに距離を縮めるか。

極論をいえば、競技スポーツはおおむね体に悪い。

村田兆治氏ら多くの投手の肘の手術を手がけたフランク・ジョーブ博士は「投球というのは自然に反した動きだ。
白人であれ黒人であれアジア人であれ、人間の腕はボールを投げるために作られていない」と話した。

それでも球児は白球を投げたい。野球が好きだからだ。

この夏、毎日新聞は社説で「連投が続き、肩や肘の疲労が抜けきらないままマウンドに上がる投手が心配だ」と書き、朝日は天声人語で「炎天下の連投は過酷だ。見るものは感動するが、肩や肘を壊してしまっては取り返しがつかない」と書いた。

過密日程の解消なら規則を変えなくてもできる。甲子園球場での単独開催をやめればいい。
複数球場を使用すれば、選手に過重負担を強いない日程調整はできる。正月の高校サッカー選手権でも国立競技場を使用するのは開幕戦と準決勝以上だ。

だが、主催社も放送局もおそらく甲子園の単独開催は譲らない。
大人の都合に口をつぐんだまま球児の体の心配をしてみせるのは何だかな、と思う。ご都合主義の規則変更は、野球を壊さないか。

産経新聞 8月26日(火)21時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000536-san-base


4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:29:55.98 ID:h2YN11M60.net
それはごもっともな意見


7 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:30:45.59 ID:LMm7q/od0.net
宗教なんだから無理


9 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:31:05.25 ID:wz+YcIF/0.net
「甲子園」を目指してきてんのに別会場で負けたらどっちらけだよ
日程をどうにかしろ


12 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:32:13.52 ID:Ejpnhuyc0.net
暑いから、ドーム転戦にするか


13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:32:24.70 ID:Gy3ILZqd0.net
こんなもん高校球児が反対するだろ。


23 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:33:51.47 ID:pOVF3aBq0.net
阪神タイガースが本拠地をほっともっとフィールド神戸に変更すればいい


28 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:34:54.68 ID:iaDh2MsC0.net
日程三週間にしたら
タイガース大変かもしれないけど


32 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:35:28.17 ID:BAIU3oV0i.net
サッカーの国立と同じようにベスト4からでいいわな甲子園は


34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:35:55.44 ID:v5iJie1u0.net
見る側もやる側も甲子園、酷な日程だから盛り上がる訳
興業なんだからよ


47 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:37:51.54 ID:GCMcR1tU0.net
一度甲子園以外で開催したら、それが当たり前になりそうだな
まぁ高校野球の魅力は減るけど


67 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:41:16.54 ID:NpHh+dgY0.net
日程伸ばしたら伸ばしたで滞在費が大変


89 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:44:51.95 ID:Z0ya0qBq0.net
複数球場でやったら毎日のようにやって1週間で終わるようになるだけ


105 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:47:50.89 ID:+REPMTmv0.net
最もな意見だと思うし、まあ普通の一競技のスポーツ大会に過ぎないからな

だけど、野球人の価値観が甲子園一辺倒で長年根付いているからもう無理だな


107 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:48:01.05 ID:BR7zqkHx0.net
NHKや朝日がやるわけないの知ってるくせに~


131 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:50:48.25 ID:WwPv+orG0.net
選手というより投手だよなあ


159 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:53:05.91 ID:8fi3Fn+m0.net
日程を延ばせばいいじゃん
困るのは応援の宿泊費とタイガースだけだろ


165 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:54:08.89 ID:HKrsVyM70.net
甲子園をドームに


180 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:55:11.51 ID:LbZkWuNu0.net
そうね、ベスト8だけ甲子園でやればいい


193 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:56:02.37 ID:+reKLFRm0.net
なか日あけろよ


194 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/26(火) 21:56:07.32 ID:vWCavjP+0.net
逆に甲子園そっくりな球場作っちゃいなよ


ピックアップ:
【画像あり】オッボのΛVが続々とリリースされてる件wwwwwwwwwww / ニコニコVIP2ch
【芸能】島田紳助さん引退後初めて公の場に登場…「復帰なんて1000%せえへん!」 / 黒マッチョ速報
中国で漂白剤漬けの鶏の足、46年前の鶏の足が押収w / RIDE THE WAVE
スポンサーサイト



  1. 2014/08/27(水) 00:29:32|
  2. 野球
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5
<<【サッカー】3部に惨敗のファンハール監督「1ヶ月でチームは作れないし時間がかかる。我々は怪我人が多かったし若いチームだ」 | ホーム | 【高校野球】決勝戦 大阪桐蔭4-3三重 主将・中村が七回に意地の逆転打! 大阪桐蔭が三重の悲願を打ち砕き、2年ぶり4度目の全国制覇!>>

コメント

ま、指摘があったように、朝日とNHKの大興行だからね。

逆に言えば、案外、ここから崩していけばこの癌細胞共も駆逐できるかもね。

建前上はあくまで「高校生活の一部分の部活動」なんだからさ、これを興行化して全国放送するなんてのがおかしい。
事実上、セミプロみたいなもんなのに、建前があるからプロとの交流が禁じられていたりする。せっかくの成長期なのにね。

だからさ、野球で飯を食っていこうという若者達用に高等専門学校を作ってさ、野球のトレーニングは勿論、マネージメントとか法律とか、栄養学とか、必要なことをちゃんとプロを積極的に招いてちゃんと教育・育成すればいいんだよ。普通高校のカリキュラムを形だけやる必要はない。それこそ無駄。

で、そういう人達で興行化した大会をやる分には大いに構わない。普通高校の部活としての野球は国体があるのだから、「甲子園」なんて要らない。

大体、NHKが放送している間、ずーっと企業のCMが流れているんだぜ?おかしいじゃん?
  1. 2014/08/27(水) 01:00:15 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #EWcduxVQ
  4. [ 編集 ]

朝日を貶すためなら、何でも言い出す人達がいるな。
「なんで『靖国』じゃなきゃダメなの?」って言うと、烈火のごとく怒り出すくせに。
  1. 2014/08/27(水) 02:29:59 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集 ]

絶対に無理だと思う
いくらお偉方がやるっていっても当の高校生達が絶対に反対する
反対するだけならいいが署名とか集め出すともう実行は不可能
現役の高校生に野球部OBも署名すれば100万単位はすぐに集まるからな
でも試合見る側からすると夏の甲子園は地獄のように暑いし熱いので大阪ドームでやって欲しいと思いました(こなみ)
  1. 2014/08/27(水) 08:17:39 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集 ]

※2
論点ずれ過ぎワロタ
「朝日新聞」だからではなく「高校野球を主催してる新聞社」だから批判されてるんだよ
  1. 2014/08/27(水) 13:38:20 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集 ]

所詮高校生の大会なんだから生徒の安全を考えるべき
盲信なんか無視でいい
  1. 2014/08/27(水) 19:26:26 |
  2. URL |
  3. 名無しさん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://2chsportsnavi.blog.fc2.com/tb.php/1396-65c909be
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)